ストーリーはゲームキューブ用ソフト『ゼルダの伝説 風のタクト』の直接の続編。 キャラクターの移動や攻撃など、主要な操作のほとんどがタッチペン。 1人用の本編のほかに2人用の対戦モードが収録されている。
タッチペンを使い、地図や海図に自由に文字や図形を書いたり消したりすることができる。書いたメモは地図および海図に表示され、プレイヤーはメモを元にゲームを進めることができる。メモ機能の導入により、ゲーム内の随所に謎解きのヒントをちりばめ、全世界を謎解きのフィールドとすることが可能。 |
 |
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 |
|
下へ |
|
ジャンル |
アクションアドベンチャー |
メーカー |
任天堂 |
機種 |
ニンテンドーDS |
発売日 |
2007年6月23日 |
価格 |
4,800円 |
ウィキペディアで調べた情報を簡潔にまとめて掲載しています。
さらに詳しい情報は最下部のURLから直接ウィキペディアのゲームページへ飛べます。 |
|
|
上へ |
|
|
|
|
|
宇宙研究コーナー |
|
NASA Images より画像を取得しています。 拡大、縮小色々出来ます。 |
|
「ウィキペディア(wikipedia):フリー百科事典」より文章引用
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計. (2008, 9月 1). Wikipedia, . Retrieved 10月 19, 2008 from http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%BC%E3%83%AB%E3%83%80%E3%81%AE%E4%BC%9D%E8%AA%AC_%E5%A4%A2%E5%B9%BB%E3%81%AE%E7%A0%82%E6%99%82%E8%A8%88&oldid=21562865.
|